SONY Hi8/VHSデッキ WV-BW1の結露エラーの回避方法

WV-TW2 dew AV機器
結露表示

1995年頃から1999年頃によく売れた、Hi8とVHSのコンビネーションビデオデッキの修理

SONY ビデオカセットレコーダー Hi8/VHS WV-シリーズです

最終がWV-H6だったと記憶してます

WV-TW2 dew

結露表示

今回の修理依頼内容は「雫マーク」が点滅してまったく動作しない、久しぶりに通電して1日経っても「雫マーク」の点滅が消えない

「雫マーク」の点滅は「結露」の表示です

機械の内部湿度が高くなってテープを巻き込む可能性があるので、湿度が下がるまで動かなくする安全装置です

湿度センサーで監視しているのですが、その湿度センサーが経年劣化で抵抗値が基準から外れると「結露警告」が出っぱなしになって操作ができなくなります

製造終了からとっくに8年以上経っていて、当然部品もありません、とりあえず「結露警告」を止める方法は

ズバリ!、センサーの回路に抵抗を付けてやれば回避できます

実際の方法は後日、リクエストがあれば解説します

古い機械のことなので誰も聞いてこないかな?

追記

DEW_センサー

DEW_センサー

正常な結露センサーの抵抗値をテスターで測って見ると0.838kΩでした、当然まわりの湿度による数値です

センサー部分に息を吹きかけるとみるみる4~5kΩまで抵抗値が上がり1分程度で元にもどります、敏感に反応します

センサーの抵抗値が高くなると結露警告が出る仕組みのようです

結露センサーが壊れて結露警告が出っぱなしになるようなら1~3kΩ程度の適当な抵抗を挟んでやれば警告は消えます

お決まりですが、応急処置です、自己責任でお願いします。

カセットのローデング不良も多い故障です、FLメカの部品がありません、3Dプリンターで自作を考えたのですが、メカ部品の素材になりそうな樹脂を扱える3Dプリンターは?百万円かかりそうなのであきらめました

ソニーさんが作ってくれるとありがたいのですがありえないでしょうね。