先日、口ノ津港桟橋工事を行っている宅島建設(株)さんよりみなとオアシスくちのつに対して町おこし活動資金としてご寄付をいただきました。
みなとオアシスくちのつ会長の塩田善之氏が口之津港ターミナルにて宅島建設(株)様より受け取りました。
私たちが取り組んでいることが少しずつ評価して頂いていることは本当に有難く嬉しいことでありますが、それ以上にもっと頑張らなければと、皆で襟を正していかなければと思いました。
2021年版くちのつオリジナルカレンダーが残りわずかとなりました。 今年はコロナ渦の影響にて帰省を断念されたご家族に故郷の絵をお届けしませんか? 三宅氏の優しいタッチによる故郷の絵です。 心温まるカレンダーで新しい年を迎えてみませんか。
近頃、新聞、テレビでコロナ、コロナと1日中繰り返されていい加減うんざりしますね。 三密を避けろ、遠くへは出かけるな、おっしゃる通りです。
でも、コロナウイルスに感染していない人といくら大声で話しても、遠方に出かけたにしてもコロナ感染者と接触がなかったら感染はしませんよね。
ウイルスが見えないから感染しているのかどうかわからないので、一つの線引きとしてルールが必要になります。
でも、いつの間にかルールのほうが独り歩きしてしまったりします。
最近では「医療崩壊」なんて言葉が使われ始めました。
これも現実を認めたくない人がどこかに一定の線を引こうとして使っているように思えます。言葉って難しいですね。
タイムスケジュール
16:00~ フリーピアノ演奏会 成人の部 (ターミナルビル1階)
17:00~フリーピアノ演奏会 子供の部 (ターミナルビル1階)
開催告知 司会:サンタクロース (物産広場)
18:00~エビスバンドミニステージ(物産広場)
18:30~イルミネーション点灯式(物産広場)
19:00~打ち上げ花火:クリスマス花火大会 (口ノ津港中央)
19:10~クリスマス抽選大会(物産広場) 打ち上げ花火終了後三角くじでの抽選会を開始します、お菓子のツリー、お米など協賛店からの多数の景品を用意してお待ちしています
雨天の場合、イベントはターミナルビル2階多目的ホールで、打ち上げ花火は25日に順延
みなとオアシス冬のイルミネーションをあなたの感性で写真にして応募してください、応募はこのホームページに投稿してください、上手く送れない場合、写真データーをエビス倶楽部メンバーへLINE・メール・手渡しなどでも受け付けます。
応募締め切りは1月10日まで、審査結果は1月中旬ごろ発表します、入賞者にはお年玉プレゼントがあります。