🍅 家庭菜園目覚めました(最終目標・・・メロンバナナ

 🍅 二年前からの計画・・・いよいよ本格化して来ました。さあ!サーファーの皆さん、どれ位来るやろなァ・・・。チャリダー部隊も大歓迎!・・・ハンドランチ部隊のリ・タイヤ―さん達もどうぞ!。我が家隣接の砂浜(白浜海岸)は、これからの季節はほぼ西風です。要するに浜辺に正対して吹き捲る理想の海スロープと成ります。レーシングは・・・無理かなァ・・・。トンビ師匠に教えを請いながら飛ばしてね。

 🍅 其れに合わせて家庭菜園を充実させようと奮起しました。まだまだ序の口・・・。まずはお好み焼き用のネギ・・・ベジタブルサラダやピザにトッピングする各種トマト・・・真夏のスポーツドリンク代わりの大玉スイカ・・・焼酎にピッタリのレモン(今年は無理やろ・・・)・・・。さあ!南国のぱらだいすゥ(笑)・・・。夏が待ち遠しいですな!。
 
● 我が家のネギ・・・育ち捲ってます。此れって今年三回目の生育・・・。一人じゃ食べきれない位良く育ちますなあ。お好み焼きにたこ焼きに・・・味噌汁・卵焼き・ラーメンにうどんに・・・盛り蕎麦に・・・一通りやってみたけど・・・。最近レパートリー切れました。そこで!ピザ窯作るしピザ焼くし・・・で、イタリアントマトとプチトマトも植えました。プチトマトなんか一株で1000個近く収穫出来るんだそうな・・・。こりゃあ・・・ダイエット出来るかも・・・。目指せ!体重二桁!。
 
● 大玉のスイカは是非とも作ってみたかった野菜です。一株で2~3個を集中して育てるのが美味しいスイカの作り方ってビデオ解説書に紹介してあったから、取り敢えず・・・マニュアル通りに育ててみましょう。ただなあ・・・我が家の上空制空圏を縄張りにしてる黒いギャオスとの新たなる戦いも待ってます。食われて堪るか!あ!そうだ!地球防衛軍からメーサー戦車借りて来ようっと・・・。ゴジラが嫌~な顔するくらいだから、きっと黒いギャオスにも効果があるでしょう(笑)・・・。
 
● 今年も恒例の雑草伐採・・・深根刈りで根っこから掘り起こして振るいにかけて、でもねえ・・・一雨降ったら、また根吹くんだよなあ・・・。こういった庭仕事なんだが、全て除染現場の応用です。汚染された植物の伐採・・・表土を剥いで・・・汚染されてない山砂を剥いだ分入れ戻して・・・の一連の工程。全く同じ事やってます此れ位の広さの敷地なら、10人でやって延三日って処ですかな。山砂入れんのは然程問題は無いが、植物伐採と表土剥ぐのが大変だったりする。因みに・・・家屋の犬走りと土壌の面の境付近、極めて線量が高かったりする。まあね・・・高圧洗浄器で犬走りのコンクリ面に自生した緑色の苔類を全て洗い流すんだから、線量が更に上がっちまうんだなあ・・・。
 
● 地球防衛軍としては、黒いギャオスの畑荒らし対策もやらねば成りません。まあ・・・簡単に言えば鳥除けネットの設置となるんですが、ギャオスも怖いんですが・・・毎年やってくる台風にも悩まされますので、風よけ対策も必要なんですなあ・・・。我が家の家庭菜園はブロック沿いなので自立型には出来ません。よってブロックも一部建造物とする為に、クランプを作ります。
 
● ブロックの天板石を挟む形でクランプを固定するので、皿状タッピングビスが貫通してますが・・・この遊んでいるビスがストッパーの役目を果たします。このビスの先端が天板ブロックに当たると、貫通させた側板の木材を突っ張るので結果的に固定が可能に成ります。まあ・・・平たく言えば、突っ張り棒みたいな感じかなァ・・・。
 
● タル木で縦の柱を作る為に、先端を尖らせました。このタル木を地面に打ち込み高さを合わせて、木製クランプになるべく垂直に成る様にビス止めしました。今後の作業の為にも楽な様に・・・タル木の先端は揃えてあります。元々カイヅカの木が生えていた場所なので、くい打ちは楽でしたね。
          
● 今度は横の梁を取り付けました。まだ苗木の段階なんですが・・・トマトは縦に延びるので今後枠を組んで枝木のツルの補強の棒を組み込まねばなりません。最終的には天板枠を蝶番で吊るして開け閉めする事に成ります。尚・・・スイカの方は地べたを這いずる様にツルが延びますので、天板は固定する事に成ります。よって正面側板を取り外してメンテする構造となります。要するに黒いギャオスさえ防衛できれば何とか収穫できますのでね・・・。さて!っと・・・取り敢えず、メーサー砲も数基取り付ける予定です。
 
● 模型飛行機のカスタム屋・・・いや!もっと以前の航空機の板金屋が作ると、何処となく飛行機の胴体構造に見えて来ますなあ・・・・。ハシゴ型フレームの補強に、角四つを内部補強するあたり・・・当工房のキット仕様(Early-Bird)みたい・・・。別に飛行機の構造をオマージュしたんじゃないんですが、自然と補強の棒材を加工して組み込んでいます。馴れというのは恐ろしいもんですなあ・・・。ブロック塀側同様に、手前正面も杭打ちやって固定しました。でもですね・・・杭を打ったからって、この胴枠がガッチリと自立するんじゃ無いんですなあ・・・。やっぱりストリンガー(縦通材)を入れないと安定しません。
 
● 頼り無さそうなストリング材ですが・・・。この天板のストリング材には植えた野菜の種類によって、今後の作業方法が違ってくるのでこういった状態でないとダメなんですなあ・・・。奥のスイカ畑はツルが地べたを這いずりまわるので、天板のストリング材はタッピングビスで固定しましたが、手前のトマト畑はツルが上に延びるので今後の作業は中腰になります。よって天井のストリング材が外れてくれないと作業が難しく成るんですなあ・・・私の身長から言えば・・・。よってストリング材は脱着式としています。
 
● やっと黒いギャオスの対策完了です。ホント!小馬鹿にするみたいに毎日やってきて・・・葉っぱや蕾を啄んだり・・・糞まで垂れ流していくし・・・まるで俺の縄張りだ!って言わんばかりの、傍若無人振り・・・。流石に飛来はして来るものの侵入不可能なので、今度は仲間集めて飛来して来て思案中(笑)・・・。取り敢えず黒いギャオスは鳥獣保護の対象らしいので、怪我するトラップは装着できません・・・。まあ・・・天井をネコの置物がいきなり突っ走る(笑)・・・トラップ位は付けようかなあって思ってます。
          
● 屋久島に被害甚大なる大雨をもたらしましたが、その余波は・・・此方でも同じ事・・・。ただ海沿いの我が家は水捌けの良い土壌なので、水溜まりが出来ても直ぐに地面に吸い込まれてくれるので水浸しの経験がありません。ギャオス対策から十日余り・・・ハウスの中のスイカもトマトも育ち捲ってます。特にトマトは育ちが早い・・・。既に花が咲いてます・・・。網目の隙間から虫達が花の蜜を吸いに来るのでほっといても受粉してくれますし・・・。
 
● 一時はどうなるのかと心配にも成りましたが・・・我が家の植物の生命力は大変元気が良いですなあ・・・。これが単なる雑草じゃないってところが良いんですなあ・・・。ちゃんと実を着けてくれて、其れを収穫して食せるって所が家庭菜園の醍醐味・・・。夏場が待ち遠しい・・・。育てて楽しく成って来る新しい発見!。
 
● 雨降って地固まる・・・ことわざ通りですなあ・・・。その固まった地面から雨が降った後に生まれ出でる新たなる生命・・・。やれやれ・・・また数日後は草刈りですな・・・。おっと!黒いギャオスの仕業・・・。美味しいプチトマトに嫌がらせ出来ないので、取り敢えずネギでも啄んでみたか・・・。そらなあ・・・辛かったやろ(笑)・・・。しかし・・・踏み荒らす事無いやろに・・・。いよいよ地球防衛軍としては、メカギャオス?の開発と据え付けかなあ・・・。NHKのキャラクター(キョエちゃん)でも作るか!バカあ~って鳴くカラス。
 
● トマトの育つのが馬鹿っ早くて・・・緊急作業でネットハウスの嵩上げ工作を開始しました。まだまだ製作途中なんですが、もう下の段の網を苗の先端が持ち上げて圧力掛けてます・・・。此のネットハウスなんですが、骨組み組んで取り付けて~・・・次に日
網張ってえ~・・・なんて悠長な作業が出来ないんですなあ・・・。何時でも狙い定めてギャオスが襲って来るからですよ。だから室内でネット張って、終えてから下段のハウスと合体!。
 
● 既に実が生り始めています・・・。都合三種類のトマトを植えたのである意味食べ放題・・・。トマトの成分は健康にダイエットできるので期待しています。その事と味の良さを知ってるのが、全国に蔓延ってる黒いギャオスの集団・・・。カラスの習性・・・光る物と赤い物は興味の対象なんだとか・・・。誰だったか芸能人もベランダでプチトマトを鉢植えして育てていたら、何時まで立ってもトマトが熟しないって思っていたら・・・早朝一番!全てカラスに取られていたんだそうな(笑)・・・。
 
● 中々存在感のあるネットハウスの外観です。前面の上下二面は取り外せるので、植栽のメンテも楽です。ツルがどんどん延びるので枠の取り付けが追いかけられてます、既に三本の苗には小ぶり大ぶりのトマトが100個ほど実を着けています。まだまだ青いですけどね。今年の梅雨は季節がズレる予報・・・今の内に天板周りをビニールで覆い・・・直射日光とギャオスの白い糞害対策もしなければ・・・。ギャオスの糞はスイカの葉っぱを腐らせる様です。自分の思い通りに成らないと邪魔をする・・・まるで北九州の困ったちゃんみたいですな・・・。ブラック何とかさんみたい・・・ギャオスも真っ黒だし。
 
● 擁壁の外側から見ても存在感のある野菜ハウス・・・。近所の年配さん達も見に来ました・・・。其れまでは誰も気づかなかったのに、嵩上げしたネットハウスが珍しく既存の形状をしていないので興味を持たれたみたいですなあ・・・。先細りの台形にしたのはある意味空力対策・・・。此の地区は強風を遮るモノが何も無いので吹き抜ける風は強烈です。天板を空気の抜けないビニールで覆うと100%空気抵抗に成り・・・台風の時は吹き飛ばされる可能性もあります。其処で効率よく強風が吹き抜け・・・且つ直射日光とギャオスの糞害対策が出来る様に台形としてみました。
 
● スイカの花が咲きましたあ~・・・。左が雌花・・・花びらの下に豆粒みたいな小さいスイカが・・・。対して右が雄花・・・。ビデオの解説通りに雄花を摘んで、雌花に擦り付ける人工的な受粉を行いました。花は午前中にしか開きませんので、早起きして人工授粉を繰り返しています。このスイカの苗は一株で7~8個は生るそうなので、全部で四株・・・30個は期待できますが・・・そうなるとネットハウスが小さく、ツルが延びるには手狭に成って来たのでネットハウスの拡張が決定しました。

● 我が家の庭は放っとくとジャングルに成る位の植物の生命力なので土地が肥えてる様です・・・。肥料の類も要らない位なので今後はもっと拡張して、色んな野菜を植えてみようと思います。ビニールハウスも作れる状況なので、こりゃあ!本格的にバナナの温室が作れるかも・・・。
          
● スイカ畑の拡張とこれからの季節に対応すべく・・・長雨対策の天幕張りの骨組みを単管使って組んでます。我が家の地区は風の通り道なので、台風時は強風吹き荒れますし・・・雷鳴ったら何処かの家の避雷針に落ちる・・・。まあ・・・ね!。空間転移装置でもあれば、何時でも亜空間の扉が開きそうなエリアですなあ・・・。
 
● 少し強度の有るビニールシートで天幕を張りました。この張り方はまたたび電器店の駐車場の天幕と同じ張り方です。二本の前後の平行に配置した単管に・・・ダブルの張り線を這わせて固定・・・。この二本の張り線の間にシートを入れて四隅にロープを固定して単管に縛り付けてます。この単管に張り巡らせた張り線は12本・・・。二重の張り線の間にシートを差し込んで張ってあるので、下から膨らんでも・・・上から押さえつける風圧が掛かっても、二重の張り線で固定されていますので圧力が分散されます。まあ・・・其れでも雨は吹き込んで来ますけどね・・・。直接降り注ぐ事と、カラスの糞爆弾の直撃は避けられる・・・。如何にもカラスが雨宿りしそうな雰囲気ですが・・・ヒッ!ヒッ!ヒ~・・・、空間が出来たんで、走るネコおもちゃ・・・廻るトンビの風力計・・・それと自衛隊のメーサー砲が数基・・・。さて・・・お遊び模型のオンパレード・・・。今年の夏も楽しく模型造り・・・。腕が鳴りますなあ(笑)・・・。
          
● 昨日未明からの大雨・・・明け方5時前の我が家は、西風の強風で・・・ビニールの天幕はこの有様・・・。まあ・・・どしゃ降り用の対策だったんだが・・・風速何十メートル吹いたのか?・・・。ビニールシートが引き千切れてる状況・・・。此の状態の天幕に大雨がどしゃ降った・・・そら!溜まらんやろなァ・・・。トマトの枝木は爆風の西風にその身を任せて、全て同じ方向に傾いている。やれやれ・・・この異常気象・・・。昨年よりも酷いんじゃないか?・・・。
          
● 我が家のベランダ設置の風向計・・・。根元から引き千切る位の回転力だったのか・・・。充分乾燥させてからもう一度修復する予定・・・。でも・・・異常だぜい!。
          
● ハウス天幕の張り直しと補強・・・完了です。本日土曜日・・・さあ!ハウス修理を・・・っと準備してたらネコバス社長がやって来ました・・・。今から大型冷蔵庫の納品だそうですので、まずは運搬・・・。最近の家庭用冷蔵庫ってのは・・・まるで棺桶みたい(笑)・・・。よって家が古いと搬入が大変です。山にへばり付く様なお宅・・・まずは駐車場から石段を登って、此処が第一の試練!第二の難関は・・・玄関のみ最新建築・・・近代的なドア・・・。引き戸だったら間口も広いんだけどなあ・・・。もう!ギリギリで通過して。其れもねえ・・・傾けないと入らないわ・・・今度は玄関が狭い・・・上がり框が高い・・・傾けたり、垂直に持ち上げたりと、狭い廊下を運び入れてやっと納まりました。でもなあ・・・それだけじゃないんだなあ・・・。旧型の冷蔵庫の運び出し・・・成りはちょこっと小さいんだが、新型よりも重い・・・。120㎏位あるし(笑)・・・。搬入した時の苦労を搬出でもう一回・・・。もう汗だくでしたねえ・・・。運んでんの還暦間近と既に還暦二人でやってんだから・・・ねえ!・・・。
 
● スイカ畑の拡張も完了・・・。更に雄花と雌花が開いているので、片っ端から人工授粉・・・。まだまだ受粉作業は続きます。トマトはなあ・・・放っといても勝手に実が生って行って・・・まだまだ青いけど、品種の違う大小の実がもう200個ほど生ってます。最近ネットでピザ生地の作り方を検索中・・・チリトマトピザを焼いて、死ぬほど喰ってみたいと思う今日この頃です。そしたら!チャレンジパン屋さん!再開しましょう・・・。サイクリストの戦車隊!楽しみにしといてくれ!・・・。
 
● 雨除けの天幕・・・周囲のネット張り・・・が完了したんですが、この中間がガラ空きだったので多分・・・此処にギャオスが留まるだろうと予想して、飛んできて侵入したら直ぐには逃げられない工夫をしました。完全に除けを狙ったのではなく、一度ビビらせたら二度と寄って来れなくしました。カラスは群れで行動するので、ヤバい所には近づかない様に仲間に伝える習性があるからです。カラスの行動を始終観察し・・・カラスの身になって考察した結果が、このトラップです。如何にも留まり易そうですし、狙い易そうですが・・・調子に乗って侵入すると咄嗟の時に素早く逃げられない・・・。
          
● 現在3センチほどに成長したスイカ君!・・・。一時は無理かなァ・・・って諦めていたんですが、人工授粉の成果は有った様ですなあ・・・。次から次からと雌花が育ってますので、次の段階・・・。我が家のスイカ育成計画は、お袋の没後直ぐに始めようと思っていたのですが、とにかく親父の植えた外国産の植物が幅を利かせていたので、国内産の植物が育ち難くなっていました。そういう理由で、まずは我が家の植物の全伐採を優先し、根絶させてから再開しました。今でも根っこが残っていますので、外国産植物は息を吹き返しますが、その度に伐採・・・。その成果が今ようやく実ったと言えますね。(Part-2に続く)