電子レンジNE-FS301修理

電子レンジ パナソニック NE-FS301 2021年製

症状・・調理中に勝手に止まる、ドアを押さえないと調理ができない

ラッチユニットを交換しても改善しない、部品交換する前にこの方法を試しましょう。

原因・・ヒンジ右を固定する底板の強度が足りない?関係でドアがパチンと閉まらない、ゆるい感じ、手前開きのドアの上に重い物を置くと反動で底板が変形する、

修理内容・・底板の変形を戻すことになります、私流の修正方法はキャビネットを開けて、底側から右ヒンジの後ろ側のねじを外すか大きくゆるめておきます、
長いドライバーかみたいなもので、ゆるめたネジの辺りをぐいぐい押して元の位置に修正します、ネジを閉めてドアの開閉を試します、きちんと閉まるようになればOKです。

手前開きの機種はドアにあまり重い物を乗せると同様な故障をするかもしれません、軽量化のために底板にあまり強度に余裕がないみたいです、ついついドアの上に物を置いてしまいがちですが要注意です。

おんなじ症状になりそうな機種、パナソニック NE-FS300 NE-FS301 NE-FS30E2 NE-FS30E8 NE-FS30E9 NE-FS3A NE-MS232 NE-MS233 NE-MS234 NE-MS235 NE-MS236 NE-MS23E3 NE-MS23E4 ME-MS23E5 NE-MS23E6 NE-MS23E7