AV機器

AV機器

プラズマTV自己診断 パナソニック 2011年度

自己診断コード表 パナソニック プラズマテレビ2011年度 注意!! 修理は電器店かメーカーサービスへご相談ください。 点滅回数 内容 対象部品 1回点滅 パネル情報SOS 原因通知解読不能SOS Aモジュール/Pモジュール 2回点滅 電源...
AV機器

BD/DVD Pana自己診断

Panasonic BD/DVDレコーダー 自己診断コード表 注意!!お客様の安全のため、修理は電器店かメーカーサービスにご相談ください。 表示 内容 処置方法 U10 結露が起きたとき (電源ONのままd表示を行う) 結露の表示が消えるま...
AV機器

日立 プラズマテレビ W42-P5000の修理

プラズマテレビの修理 日立 W42-P5000 2003年製 症状…時々、常に電源が入らない、ランプは点いている、 交換部品…電源基板 2003年製でもう10年を超えているので買替えを検討するところですが、以前AVステーションをAVC-H5...
AV機器

HDC-TM45の修理

Panasonic ムービー HDC-TM45 2011年製 症状…撮影時画面が勝手に動く、撮影中にレンズがぐるぐる動く、手ぶれ補正が誤作動 交換部品…レンズユニット、写真の黒い部品 本体の半分くらいを占める大きな部品ですこの中にズームレン...
AV機器

TH-42PX80,TH-37PX80ビビリ音対策

修理情報 パナソニック プラズマテレビ TH-42PX80,Th-37PX80 2008年製 症状〜ときどき音声が歪む 、ビビリ音が混じる、音が濁る 修理としてはパナソニックサービスからビビリ対策キットがでています 裏ぶたを開ける必要があり...
AV機器

B-CASカードを読み取れません

修理事例案内 液晶テレビで画面右下に「B-CASカードを読み取れません」 の表示が出るのみで画も音も出ない SONY KDL-32EX300 2011年製、 KDL-40EX500でも同様です 初めは、たまに映らないのでカードをいじると映る...
AV機器

屋外作業や浴室に「豊作ラジオ デラックス」の紹介

人気の豊作ラジオがデラックスになった 「豊作ラジオ デラックスDX」の比較と紹介 まず外観はカラーがまっ黒からマットグリーンと黒のツートンにちょっとかわいくなりました、サイズはほんの数ミリ大きくなっている様です、 スイッチ類の配置はほぼ同じ...
AV機器

プラズマテレビの修理

プラズマテレビの修理です 症状は電源が時々、入らない、入ってもすぐに落ちる、そうです 訪問すると当然のごとく?症状が出ません、修理屋が行くと恐れをなして、症状を出さないことは良く有ります 代用機を置いて、預かりもってかえることにしました、 ...
AV機器

古いステレオアンプSA-8900Ⅱの修理

物置部屋の片付けをしていたら、古いアンプがでてきました 捨てるかどうか迷ったので、とりあえず鳴らしてみる事に で、スピーカーとCDプレーヤーをつないでスイッチオン! 数秒たってリレーの音がパチン、ボリュームを上げても「無音・・・・?」 この...
広告